愛猫健康講座
この資格をとると?
愛猫の体調の異変に早めに気づけるようになる
このような方におススメ
愛猫の日頃のケアに活かしたい方。保護猫のボランティアをされている方。
講座のポイント
東京猫医療センター院長・服部先生監修。症状別対処法が学べる。猫健康グッズセットが付いてくる。
学習の進め方
テキストで学習し、認定テストに挑戦。
教材内容
テキスト、愛猫健康グッズ3点、Cat Friendly Person認定テスト
合格スケジュール
2ヶ月の学習後、認定テスト合格でライセンス取得
サポート
無料で受講期間を延長、講師への質問の回数無制限、愛猫の健康相談サポート
OUTLINE愛猫健康講座 概要
認定カードを授与します
ヒューマンアカデミーの「トライアングル学習サポート」
POINT愛猫健康講座のポイント
5つのポイント
TEACHING MATERIALS愛猫健康講座でお届けするこだわりの教材
テキスト:愛猫のためにできること(症状で分かる猫の健康と病気編) |
---|
服部先生が今までに診察した症例をピックアップし、症状別対処法としてご紹介します。病気を特定するうえで大切な観察ポイントやアドバイスが満載です。猫は我慢強い動物で、病気になっても隠しています。だからこそ、しぐさや行動から異変に気付いてあげることが大切です。もしも愛猫の身体に異変が起きたら、本書を参考に症状を確認しましょう。そして即座に動物病院に連れていってください。 |
テキスト:愛猫の為にできること (猫の雑学・豆知識編) |
・猫のくらし 身近にある食べてはいけないものや猫好みの美味しいごはんなど、猫の暮らしに関わる豆知識をピックアップしました。愛猫の暮らしに役立つ情報が満載です。 ・猫の体の不思議 耳、歯、肉球、ヒゲ、目、鼻・・・。人間や他の動物と比べても、猫の体は不思議がいっぱい。猫ならではの体の特徴は、知れば知るほど奥が深く、面白いです! ・猫の病気 猫はさまざな病気のリスクを抱えています。ここでは、猫を取り巻く病気とその原因や症状などをご紹介。愛猫のために覚えておきたい知識が豊富です。 ・猫のトリビア 国よって異なる猫の鳴き声や古くからの言い伝えなど、愛猫家に話したくなる猫の雑学をまとめました。知って得する!?面白雑学をチェックしましょう! |
愛猫健康グッズ3点 |
・ペット用ブラシ 短・中・長毛種に使えるシリコン製スクラバーブラシ。愛猫のムダ毛除去に最適なブラシです。 ・ティースブラシ 猫の歯を丁寧にブラッシングできるブラシ。ブラシをセットする方向によって2種類の角度で使用可能。 ・動物用体温計 先端がフレシキブルに曲がり、最速10秒で検温が可能。水洗いができるので清潔に使用できます。 |
Cat Friendly Person認定テスト |
愛猫健康講座のカリキュラム
猫の雑学・豆知識編 |
---|
・猫の暮らし 「1.身近にある食べてはいけないもの」「2.猫好みと食事について」「3.猫ちゃんに少しでも水を飲んでもらうコツ」「4.療法食に切り替えるためのヒント」「5.ネコをお風呂に入れる必要はある?」「 6.外に出すといけない理由」「7.キャットフードのラベルに注目」「8.猫好みの美味しいごはんって?」「9.長生き猫のごはん選び」「10.しぐさから気持ちを読もう」 ・猫の体 「1.聴覚の話」「2.猫の歯の話」「3.肛門腺の話」「4.猫の足の特徴」「5.ヒゲの秘密」「6.眼の話」「7.猫の嗅覚の話」「8.味覚の話」「9.腸の違い」「10.猫とまばたき」 ・猫の病気 「1.尿道結石?尿管結石?尿路結石?」「2.がんの話(特にリンパ腫と乳癌)」「3.猫はなぜ腎臓病に陥りやすいのか?」「4.トリコモナスの話」「5.糖尿病の話」「6.心臓病の話:肥大型心筋症」「7.加齢と関節炎」「8.FIP:猫伝染性腹膜炎」「9.猫エイズウイルスと猫白血病ウイルス」「10.膵炎」 ・猫のトリビア 「1.猫の血液型の話」「2.尾曲りネコの話」「3.世界の猫の鳴き声は?」「4.猫の目の色のお話」「5.しっぽの話」「6.猫にアワビを食べさせると耳が落ちる?」「7.猫が「ねこ」と呼ばれるようになったわけ」「8.猫のオシッコの『臭い』の秘密」「9.猫は右利き?左利き?」「10.猫は生まれながらの肉食系?」 |
症状別対処法 |
「1.呼吸が苦しそう」「2.水を頻繁に飲む」「3.歩くとよろける」「4.けいれんする」「5.お腹がふくれる」「6.毛が抜ける」「7.口の中が痛そう」「8.頭を強く振る・傾ける」「9.体をよく舐める・痒がる」「10.元気や食欲がない」「11.食べているのに痩せる」「12.鼻水・くしゃみがでる」「13.尿が出ないトイレに何度も行く」「14.尿の色が違う」「15.嘔吐する「16.熱がある」「17.眼をこする」「18.涙が出る・目やにが出る」「19.クシャミが出る」「20.便の中に虫が出た」「21.咳をする」「22.よだれ出る」「23.おりものがでる」「24.かさぶたができた」「25.下痢をする」「26.毒性のあるものを飲み込んだ」「27.足をかばって歩く」「28.便秘」「29.体温が下がっている」「30.体にできものができた」 |
SUBJECTS愛猫健康講座 講師・開発者の声
服部 幸(はっとり ゆき)講師
すべての猫が安心して暮らせる豊かな社会を実現するために、私が応援します。 この講座では、猫の身体の仕組みを学べるだけではなく、猫の健康管理や、症状別対処法、猫の文化・思考など、猫との暮らしにすぐ活かせる正しい知識をお伝えしています。
受講生・修了生の方限定で、健康相談サポートを行っています。
この講座を通じて、猫の事をよく知って、健康管理に、暮らしに活かしてほしい。そして、人と猫とが共生できる豊かな社会、文化を支える担い手として活躍して欲しいと思っています。私も応援します。
プロフィール
北里大学獣医学部卒業。 2年半の動物病院勤務を経てSyuSyu CAT Clinic院長を務める。アメリカのテキサス州にある猫専門病院 Alamo Feline Health Centerにて研修プログラム修了後、東京猫医療センターを開院。国際猫医学会(ISFM:International Society of Feline Medicine)から、アジアで2件目となるキャットフレンドリークリニックのゴールドレベルに認定。
2か月
6か月
1回
一括
愛猫健康講座
初回4,820円(税込)
2回目以降 月々4,900円(税込)×9回
- 商品コード
- 1145T350
- 倉庫コード
- W00003
- 講座開講期間
- 12
- 在庫