
最新トレンド、今おすすめの資格、需要の高いスキルなど、
今が旬の学びが新講座になって登場!
何を学ぶか考え中の人は、
新講座で最先端の学びを体験してみませんか?
待望の新講座リリース!令和7年度
日本語教員試験対策ラインナップ

講座について
待望の新講座リリース!
日本語教員試験は、日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律(令和5年法律第41号)に 基づく登録日本語教員として文部科学大臣の登録を受けるために合格することが必要な試験であり、日本語教育を行うために必要な知識及び技能を有するかどうかを判定するために行われます。
この講座は試験合格を目指し、最新の出題傾向を踏まえて日本語教員試験出題範囲における最重要キーワードを中心に効率的に学べる講義です!
3つのポイント
- スタートアップ診断で今の実力をチェック
- 令和7年度日本語教員試験日の2週間前(令和7年10月19日)まで、何度でも質問OK
- 最新の出題傾向を踏まえた試験対策
メンタルヘルス・マネジメント検定試験(Ⅱ種)の合格を目指す!メンタルヘルス・マネジメント®検定
対策講座(ラインケアコース)

講座について
仕事や職業生活に強い不安や悩み、ストレスを抱える人は増加傾向にあり、心の不調による休職や離職もまた増加しています。働く人たちがその持てる能力を発揮し、仕事や職場で活躍するためには、心の健康管理(メンタルヘルス・マネジメント)への取り組みが一層重要になってきました。
心の健康管理には、一人ひとりが自らの役割を理解し、ストレスやその原因となる問題に対処していくことが大切です。また、雇用する企業としても、社会的責任の履行、人的資源の活性化、労働生産性の維持・向上を図るうえで、社員のメンタルヘルスケアについて組織的かつ計画的に取り組む必要があります。
この講座では「メンタルヘルス・マネジメント®検定(Ⅱ種)」の資格取得の学習を通じて、働く人たちの心の不調の未然防止と、活力ある職場づくりを目指して、メンタルヘルスケアに関する知識や対処方法を習得します。
3つのポイント
- 「メンタルヘルス・マネジメント®検定試験(Ⅱ種)」の公式テキストに沿った内容で検定合格を目指せます
- ヒューマンアカデミー独自の学習マネジメントシステム「assist」の機能により、学習できる時間・サイクルに合わせて自分だけの学習スケジュールを作成可能!
- 担当講師が徹底サポート!理解できるまで何度でも質問可能!
遂に通信講座で1級対策コースが開講!ネイリスト検定・ジェルネイル検定パーフェクトコース

講座について
手に職をつけたい女性や、働き方を自分で選びたい女性に人気のネイリスト。
本講座は、ネイルケアなどの基礎から、爪の長さをつくるイクステンション、様々な種類のトレンドアートの応用技術を段階を踏んで学びます。
また、サロンワークに必要なジェルネイルの技術を問う「JNAジェルネイル技能検定試験」初・中・上級の合格を目指すから、 ネイルサロンのメニューの中でも主流と言えるジェルネイルの高いスキルが身につきます。
講座修了後はプロのネイリストとしておうちサロンの開業やネイル業界への転職に活かすことができます。
3つのポイント
- ネイル教材100点以上!届いたその日から始められる教材セット
- 何度でも提出OK!すべての添削課題を日本ネイリスト協会(JNA)本部認定講師が指導
- アートコンテストに参加できます