新・実用ボールペン字講座

1日たった15分!3日目からみるみる実感
標準学習期間
6ヶ月
テキスト教材
マイページassist
DVD
添削課題
サポート制度
36,300(税込)
受講お申込み
7名のベテラン講師による添削
上達が実感できる
映像講義で手つきやリズムまで学ぶ

この講座を受けると?

上達を感じられ、文字を書くことが好きになれる

このような方におススメ

字を書くことに自信が無い、キレイな字を書けるようになりたい

講座のポイント

7名のベテラン講師の添削サポートによって、細かいところまでしっかり指導

学習の進め方

基礎→実践→課題合格で修了証が発行

教材内容

DVD、テキスト教材、添削課題

スケジュール

最大半年間受講期間を延長可能

サポート

無料延長制度、assistサポート、プロ講師による添削指導

OUTLINE新・実用ボールペン字講座 概要

くじけず楽々続けられる。こんな教材がほしかった♪
綺麗な文字は、人の印象も変えてくれます。文字の練習に挑戦して何度くじけたことか・・・と悔やんでいる方も多いのでは?

そんな皆様に朗報です!この講座は書くことが苦手という方が、文字を書くことが大好きになっていただける講座として「DVDを見ながら楽しく学ぶ」をコンセプトに開発されました。

独自の字形解説はまるで絵を描いているように文字を学びます。絵を描くように文字を書くと文字全体のバランスががらりと変わります。この講座は文章の7割を占めるひらがながから学ぶので、練習すればみるみる変化を実感。なぞり書きで、お手本となる理想の字形をマスターするので、無駄なく効率的に上達します。

全12回の添削課題では、個々のくせを修正しながらお手本通りの文字を書けるように導きます。お1人お1人と向き合ったコメントで皆さんのやる気と上達をフォローします。

ひらがな、カタカナ、漢字から一般用語、ビジネス用語、暮らしの用語など、よく使う熟語、のし袋、芳名帳、年賀状宛名などすぐに上達したいものを課題に。急いで楽して美しい文字を身に付けたい方にピッタリ。

なめらかな書き味で定評のある三菱uniボールペンが2本付もついているので、道具の選び方やインク切れの心配なくどんどん練習できますよ。

HOW TO LEARN新・実用ボールペン字講座 学習の進め方

STEP1

ボールペン字を学習するための基礎知識を学びましょう。

まずは、新実用ボールペン字講座DVD disk 1をご覧いただき、ボールペン字を学習するための基礎知識を学びましょう。
テキスト 「一 準備」にも目を通しさらに理解を深めましょう。
STEP2

DVDと練習帳で練習

ひらがなとカタカナ→数字・漢字→宛名→熟語の順で学習、練習
STEP3

修了課題に取り組みましょう。

学習の手引きを確認し、修了課題に挑戦しましょう。総合審査で平均点60点以上の場合修了証が発行されます。

POINT新・実用ボールペン字講座のポイント

ヒューマンアカデミーが選ばれる3つのポイント

01DVDで講師のペンの運びやリズムまでしっかり学ぶ

通常再生とスロー再生。1文字につき2回ずつ解説。音声で説明を聞きながら文字を書くリズムを習得すると、手本を見てまねるだけではわからない、字形の要点が身に付きます。

02経験豊かな7名の講師が添削サポート

受講中に提出される添削は細かなところまでしっかりと添削されます。
全体のバランス、文字の大きさ、書き方、1回の添削でも学ぶところがたくさん。やさしい講師のサポートで、楽しく上達できます。

03推薦教材「ライトテーブル」が受講生価格で

書道の練習では「なぞり書き」や「美しい文字のお手本」などを意識して文字を書くことはとても有効です。ライトテーブル(A4)は、LEDライトで下地を照らし、お手本を浮き上がらせて、無地の紙に文字を書いていくことができます。お手本を横に置いて練習する「模写」だけでは味わえない練習方法が可能です。


TEACHING MATERIALS新・実用ボールペン字講座でお届けするこだわりの教材

1 DVDを見ながら楽しく学べる教材です。
教材詳細
教材 狩田巻山先生著「ペン字精習」
ひらがな、カタカナ、数字、漢字など、美しい文字の書き方を図解入りでわかりやすく体系的にまとめた本テキストは、美しい文字を身に付けたい方、硬筆(ペン字 検定を目指す方のバイブルです。

新実用ボールペン字講座 DVD2枚組
講師の手元の動きに合わせて繰り返し字形を解説。美しい文字を楽しみながら習得していただける構成になっています。

スピード上達ひらがな・カタカナ用「書写練習帳」
ひらがなカタカナが短期間で上達する模写スタイルの教材です。家事の合間や職場、学校、旅先などで気軽に練習できます。

ひらがな・カタカナ用「書写練習・提出帳」Vol.Ⅰ
繰り返し練習した後、課題を提出します。担当講師がきめ細かい添削をしてお返しします。

ひらがな・カタカナ・数字・芳名・のし袋・年賀状用「書写練習・提出帳」Vol.Ⅱ
芳名帳やの袋、宛名等の美しい書き方も、添削を受けながら着実に上達します。

文字をきれいに書く為の「基本点画」書写練習帳
漢字は基本となる点や画の組み合わせでできています。本テキストでは漢字の美しい書き方が自然に身につく工夫がされています。

基本点画・用語・修了課題用「細字練習・提出帳」
これまで身に付けた美しい文字の書き方の総復習となる修了課題のまとめです。丁寧に書き、練習の成果を発揮してください。

一般・ビジネス・暮らしの用語「すぐ使える便利な用語」書写練習帳
日々の暮らしやお仕事に即活かすことのできる暮らしの言葉やビジネス用語等を文章で学びます。

便利!役立つ!「レイアウト集」年賀状・封筒宛名・のし袋・芳名帳用
文字をキレイに書いても、バランスやレイアウトが悪いと貧相に見えてしまいます。本テキストはのし袋や芳名帳、年賀状の宛名、封筒等のレイアウトや書き方をまとめた便利で役に立つ教則本です。

新実用ボールペン字講座「学習の手引き」
テキストを効率的に使って、習得度を高めるためのガイドブックです。添削課題の案内なども詳しくご案内しています。

プレゼント! 練習用ボールペン2本

書き味の滑らかさで定評のある三菱uni-ball
カリキュラム 第1課 ひらがな「あ」~「こ」カタカナ「二」~「ロ」
第2課 ひらがな「さ」~「と」カタカナ「ノ」~「サ」
第3課 ひらがな「な」~「ほ」カタカナ「マ」~「ル」
第4課 ひらがな「ま」~「よ」カタカナ「ケ」~「ウ」
第5課 ひらがな「ら」~「ん」カタカナ「ム」~「エ」数字「1」~「0」
第6課 基本点画「一」~「求」及び「工」~「良」、芳名帳
第7課 基本点画「十」~「非」及び「干」~「弁」、のし袋
第8課 基本点画「日」~「亡」及び「白」~「北」、年賀状
第9課 基本点画「人」~「題」及び「八」~「建」、一般用語
第10課 基本点画「小」~「鳥」及び「東」~「高」、ビジネス用語
第11課 基本点画の「氏」~「飛」及び「式」~「汽」、暮らしの用語
第12課 (修了課題)

SUBJECTS新・実用ボールペン字講座 講師・開発者の声

西澤幸子 氏

コメント

ようこそ、ボールペン字講座にいらっしゃいました! この頃はパソコンの文字もビックリするほど進歩しておりますが、日常生活の中ではいつも心を込めて直筆で書きたいものです。でも、私は自信がないわ…と仰る方の為にこの講座でDVDを使いながら基本のボールペンの持ち方、姿勢、また字形の整え方などを繰り返し練習して参ります。一課から丁寧に反復練習をすることにより、皆さんもきっと美しい文字が書けるようになると思います。 美しい文字はあなたの一生の宝物です。さあ、はじめましょう!

プロフィール

書家:泉翠
日本賞状技法士協会副主任教授、硬筆書写検定1級、実用書道師範1級位、賞状技法士1級 【著書】表外漢字字體集行書編、行書入門①②③、心を伝える年賀状を書く(共著




新・実用ボールペン字講座

まだ間に合う!秋から学んで2025年に活かそう!
32,670
36,300円
12月02日 09時59分まで期間限定価格
商品コード
1155T022
倉庫コード
W00003
講座開講期間
6
在庫

FAQ新・実用ボールペン字講座のよくあるご質問

Q

受講期間の延長はできますか?

A

半年間延長(無料)できます。更に延長の際は6ヶ月(有料:5,000円(税別))となります。(2019.1.1現在)

Q

通信教育で学んでも上達が期待できるのでしょうか?

A

添削が12回もあります。添削ごとに先生がお1人お1人に丁寧な添削とアドバイスをしてくださいます。ご自身のペースで練習することもできるので、通学のための時間も短縮できて効率よく学べます。

Q

書店でお手本を買って学ぶのとどういった違いがありますか?

A

受講期間が決まっているので、ペース配分をしっかり設定して学ぶことができます。 また、先生との添削のやり取りで、たった一人でお勉強されるよりもやる気も続き上達しやすいでしょう。

Q

教材以外に何か購入しなければいけないものがありますか?

A

筆記用具まで入っているので、特に購入いただくものはございません。たとえば練習量を増やされるなど個々で工夫をされた場合は、必要なものをご自身で購入いただくことになります。

Q

就職や転職に生かすことはできますか?

A

美しい文字は、あなた自身の武器になります。美しい文字で書かれた履歴書は強力なアピールポイントになります。また、文字を書くことと関連の深いお仕事を目指される場合は、講座修了と履歴書に書かれてもよいでしょう。

Q

左利きなのですが・・・

A

本来、文字は右利きで書くようになっているため、日常、鉛筆書きで不便を感じていることがあれば、同じように感じる部分はあるでしょう。(例えば筆ペンの右払いなどは、左利きの方は少々難しく感じるかもしれません。)ですが、お手本をみて、丁寧に練習していただければ、右利きとほぼ同じように上達するかと思います。(※個人差、練習量の差によって違いは生じます。)

お問い合わせフォーム

※受講生の方のお問い合わせは、学習アプリ「assist」よりお願いいたします。