社労士(安心合格)講座
この講座を受けると?
効率よく社労士試験合格を目指せる
このような方におススメ
社労士になりたい方、効率よく合格を目指したい方
講座のポイント
PCでもスマホでも、いつでも自分のペースで勉強ができる
学習の進め方
動画で基礎講義→確認テスト→問題集とWebテストで死角なし!
教材内容
講義動画、テキスト、問題集
修了スケジュール
効率学習で最短合格を目指します。
サポート
講義資料、音声はダウンロード可能!
OUTLINE社労士(安心合格)講座 概要
HOW TO LEARN社労士(安心合格)講座の進め方
インプットする
アウトプットする
オリジナル問題を解く
POINT社労士(安心合格)講座のポイント
01分野別完全過去問題集を徹底的に分析
02「演繹力」「推論力」を鍛える
03横断的理解と記憶を多角的反復学習する
社労士【安心合格】講座 | |
---|---|
教材 | 1.ベーシックテキスト 全9冊 2.分野別完全過去問題集 全5冊 3.横断整理講義レジュメ 4.法改正対策講義レジュメ 5.コンプリーションノート 全3.冊 6.白書対策講義レジュメ 7.公開模試 |
主要教材 内容紹介 |
1.Web動画視聴 約192時間 総学習時間約192時間の動画講義です。合格必要得点範囲に的を絞ったカリキュラムで、無駄なく実力をつけていく事ができます。 2.ベーシックテキスト 全9冊 過去10年間の本試験問題を徹底的に解析しています。2色カラーになってリニューアルし、より見やすくなりました。 3.分野別完全過去問題集 全5冊 過去20年の問題が詰まった受験界の革命的問題集になっています。 4.横断整理講義レジュメ 初学者には特におススメになる、1000問の問題演習に匹敵する内容になっています。学習中期の段階で、実力をチェックすることができます。 |
カリキュラム | ●初学カリキュラム ・全体構造入門講義 4単元 ・基本マスター講義 113単元 ・肢別過去問解説講義 42回 ・横断整理答練基本マスター 9単元 ・ハイレベル答練 32単元 ・横断整理 5単元 ・法改正対策講義 5単元 ・直前総まとめ講義 20単元 ・公開模擬試験 1回 ・白書対策講義 3単元 |
資格概要 | |
---|---|
OS (パソコン) |
Windows Vista/7/8/10/RT(8.1以降)、Mac OSⅩ(10.6以降) |
OS (スマートフォン、タブレット) |
iOS(6以降)、Android(4.0以降) |
Oブラウザ (パソコン) |
Internet Explorer 8以降(Metro UI版除く)、Google Chrome、Firefox(21以降)、Safari(4以降) |
ブラウザ (パソコン) |
Safari,Google Chrome |
社労士(社会保険労務士) 資格概要
資格名 | 社会保険労務士 |
---|---|
資格区分 | 国家資格 |
資格概要 メリット 傾向 |
社会保険労務士の業務は多方面にわたり、社会保険、人事、労務管理の専門家として、人の採用から退職までの労働・社会保険に関する諸問題、さらに老後の年金を含む生活設計などの相談に応じる、人に関するエキスパートです。コンサルティングから年金相談まで業務は拡大しており、活躍の分野は広がっています。 |
受験資格 | (主なもの) ・学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者。 ・上記の大学(短期大学を除く)において62単位以上を修得した者。 ・修業年限が2年以上で、かつ家庭の終了に必要な総授業時間数が1700時間以上の専修学校の専門課程を終了した者。 ※受験資格に関する詳細は、社会保険労務士試験センターまでお問い合わせください。 |
試験日程 | 例年8月第4日曜日 |
受験料 | 9,000円 |
受験会場 | 北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、熊本県、沖縄県の19都道府県 |
試験形式 | ●選択式 8題出題。各問ごとに5つの空欄があり、その空欄を、与えられた選択肢(20個)の中から選んで埋める。 ●択一式 1科目10問で7科目(計70題)出題。5肢択一。 |
試験内容 | ・労働基準法 ・労働安全衛生法 ・労働者災害補償保険法 ・雇用保険法 ・労働保険徴収法 ・労務管理その他の労働に関する一般常識 ・健康保険法 ・国民年金法 ・厚生年金保険法 ・社会保険に関する一般常識 |
合格ライン | 過去10年の合格基準は、次の2つの条件を満たした者となっている。 1.選択式試験は、総得点21-28点以上かつ各科目3点以上(ただし「労務管理その他の労働に関する一般常識」「社会保険に関する一般常識」 「健康保険法」及び「厚生年金保険法」は2点以上)である者。 2.択一式試験は、総得点42-48点以上かつ各科目4点以上である者。 ※試験の難易度の差により補正されます。 |
申込み 問い合わせ先 |
全国社会保険労務士会連合会 社会保険労務士試験センター TEL:03-6225-4880 FAX:03-6225-4883 〒103-8347 東京都中央区日本橋本石町3-2-12社会保険労務士会館5階 URL:http://www.sharosi-siken.or.jp |
社会保険労務士(社労士)試験 合格までのスケジュール
今から始めて来年8月の試験に余裕を持ってチャレンジしましょう!
- START
- 4~5月 願書締切
- 8月 試験
社労士試験は年間1回実施されます。
願書の提出締め切りは、多くの場合、4月上旬から5月末頃まで行われます。
社労士試験は例年、8月の第4日曜日に実施されます。具体的な出願締切日と試験日は社会保険労務士試験オフィシャルサイトで最新の情報を確認することをお勧めします。
講座の学習期間は12ヶ月が目安なので、余裕を持って試験に臨めるようスケジュールを立てて学習を進めましょう。
12か月
12か月
複数回
一括
※Web通信は、パソコンやスマートフォン、タブレット等とインターネットを使用するため、環境の違いや通信速度の違いにより、動画が視聴できない場合、スムーズに再生できない場合があります。
※ヒューマンアカデミーたのまなでは通信講座のみ開講しています
※本講座は、株式会社クレアールと提携した通信講座です。
社労士(安心合格)講座
- 商品コード
- 1162T071
- 倉庫コード
- W00003
- 講座開講期間
- 12
- 在庫
FAQ社労士(安心合格)講座のよくあるご質問
Q
社労士(安心合格)講座のレッスンはどのように進めるのですか?
A
Webで講義を受けながらテキストを勉強して、その後に問題集や試験問題を解いていきます。カリキュラム通りに進めて頂きます。
Q
社労士(安心合格)講座の有効期限はありますか?
A
学習期間は1年間です。サポート終了の1ヶ月前にご連絡いただければ、通常1年のサポート期間を無料でもう1年延長致します。質問対応も安心の無制限対応です。
Q
全く知識がないのですがついていけるでしょうか?
A
本講座では、全て基礎から学習するようにカリキュラム設定となっておりますので、学習を進めるうちに理解していってください。初学者でも安心して学習していただけます。
Q
専門学校を卒業したのですが、社労士試験を受験できますか?また、どのような証明書を提出すればいいですか?
A
「専門士」の称号を受けている、又は、「3条件(①修業年限が2年以上、②総授業時間数が1,700時間(62単位)以上、③専門課程)を満たした課程を卒業」していれば受験資格に該当し、受験することができます。
提出書類は次のいずれかをご提出ください。
(1)「専門士」若しくは「高度専門士」の称号が付与されていることを証明する書面又はその写し
(2)【試験センター様式】専修学校修了者受験資格証明書又はその写し
Q
試験の合格率は?
A
過去10年の合格率は約3~9%、平均6~7%です。
※受講生の方のお問い合わせは、学習アプリ「assist」よりお願いいたします。