色彩検定3級・2級パックコース
この講座を受けると?
効率よく色彩検定合格を目指せる
このような方におススメ
色彩検定に効率よく合格したい方、デザイナー・クリエイターの方
講座のポイント
PCでもスマホでも、いつでも自分のペースで勉強ができる
学習の進め方
動画で基礎講義→確認テスト→問題集とWebテストで死角なし!
教材内容
講義動画、テキスト、問題集
修了スケジュール
効率学習で最短合格を目指します。
サポート
講義資料、音声はダウンロード可能!
OUTLINE色彩検定3級・2級パックコース 概要
初めて学習される方も安心して3級・2級W合格を短期間で目指せます。
色彩検定3級・2級パックコースの進め方
Web講義を視聴します。
3級:約100分 2級:約95分
攻略ナビテキストや公式テキストを読みます。
問題集やWebテストで、理解を確認します。
直前対策答案練習を解いて総仕上げです。
色彩検定2級/3級 合格までのスケジュール
今から始めて急げば11月の試験にチャレンジできます!
- START
- 4~5月 願書締切
- 6月 試験
- START
- 9~10月 願書締切
- 11月 試験
色彩検定は通常、年に2回(夏期と冬期)実施されます。
願書の提出締め切りは、例年試験日の1~2ヶ月前まで行われます。
具体的な出願締切日と試験日は色彩検定協会公式サイトで最新の情報を確認することをお勧めします。
講座の学習期間は4ヶ月が目安なので、余裕を持って試験に臨めるようスケジュールを立てて学習を進めましょう。
POINT色彩検定3級・2級パックコースのポイント
01各業界から評価の高い「色彩検定試験」に対応
02本試験対策としても万全の公式テキストを用いた学習
03予想問題で試験対策を万全に!
直前対策答案練習
TEACHING MATERIALS色彩検定3級・2級パックコースでお届けするこだわりの教材
続ける・修了する・活かすための取り組み
など、学習の継続と修了に不安を抱える方が多くいました。
受講生の学習スケジューリングから、進捗の管理、課題提出やテストなどのアナウンスをはじめ、
資格試験のご案内などを一元管理し、受講生の継続・修了に向けて伴走しています。
-
通信で「続けられる」・「結果が出る」assistサポート
生まれ変わった学習支援システムと専門スタッフのサポート力で、講座の修了・資格取得を全力でお手伝いします。
-
デジタル活用でお申し込み後、すぐに学習を始められる
学習支援システムassistで、申し込んでからすぐに学習を始めることができます。※講座によって異なります。
-
質問は無制限
受講中の不明点はどんどん質問できるので、スムーズに学習が進められます。※講座によって異なります。
4か月
4か月
9回
一括
※本講座の交換、キャンセル、返品につきましては、提携先の大原出版株式会社の定める規定に準じた対応となります。
色彩検定3級・2級パックコース
初回3,894円(税込)
2回目以降 月々3,200円(税込)×15回
- 商品コード
- 1201T001
- 倉庫コード
- W00003
- 講座開講期間
- 4
- 在庫
色彩検定3級・2級パックコースの教材詳細
教材 | ・色彩検定公式テキスト(3級・2級):各1冊 ・大原オリジナル攻略ナビテキスト(3級・2級):各1冊 ・大原オリジナル問題集(3級・2級):各1冊 ・配色カード199a:1本 ・直前対策答案練習(3級・2級):各1式 |
---|---|
カリキュラム | ≪3級≫ 第1章 色のはたらき 第2章 光と色 第3章 色の表示 第4章 色彩心理 第5章 色彩調和 第6章 配色イメージ 第7章 ファッション 第8章 インテリア ≪2級≫ 第1章 色のユニバーサルデザイン 第2章 光と色 第3章 色の表示(表色系) 第4章 色彩心理 第5章 色彩調和 第6章 配色イメージ 第7章 ビジュアル 第8章 ファッション 第9章 インテリア 第10章 景観色彩 |
色彩検定 資格概要
資格名 | 色彩検定3級 色彩検定2級 |
---|---|
資格区分 | 公的資格 |
資格概要 メリット 傾向 |
色彩検定では色の基礎から、配色技法(色の組み合わせ方)、専門分野における利用などを幅広く学習します。「色彩検定」の学習によって感性や経験によらない、理論の土台を身に付けることができます。色についての知識が無く基礎からしっかり学びたい方や、現在色を扱った仕事をしているが知識を整理したい方、さらなるスキルアップを目指したい方など、様々な方に受検していただけます。 |
受験資格 | 制限はありません。どなたでも、何級からでも受検できます。 |
試験日程 | 6月、11月の年2回 |
受験料 | ≪3級≫ 7,000円 ≪2級≫ 10,000円 |
試験形式 | ≪3級≫ マークシート方式 ≪2級≫ マークシート方式(一部記述式) |
試験内容 | ≪3級≫ 光と色、色の分類と三属性、色彩心理、色彩調和、色彩効果、ファッション、インテリア、など。以上のような色彩に関する基本的な事柄を理解している。 ≪2級≫ 照明、色名、表色系、配色技能、配色イメージ、ビジュアルデザイン、ファッション、プロダクト、インテリア、エクステリアなど。3級の内容に加え、以上のような基本的な事柄を理解し、技能を持っている。 |
合格ライン | 満点の70%前後。問題の難易度により多少変動。 |
申込み 問い合わせ先 |
公益社団法人 色彩検定協会 |
FAQ色彩検定3級・2級パックコースのよくあるご質問
Q
色彩検定3級・2級パックコースはどんな方が学習していますか?
A
大学生や社会人の方が多く受講されています。中には、自己啓発として定年を迎えられた方や主婦の方も受講されています。
Q
受検するために必要な資格はありますか?
A
色彩検定には、受検資格は必要ありません。どなたでも受検できます。
Q
色彩検定3級・2級パックコースは入学金・受講料以外に教材費等はかかりますか?
A
受講料には、テキスト等の教材費等もが含まれておりますので、別途ご用意していただくものはございません。
Q
本試験の申込みはどのようにするのですか?
A
色彩検定協会のHPに『個人受検ネット申込み』がございますので、各自で受検申請を行っていただきます。本試験の3ヵ月半前~1ヵ月前が受検申請期間となります。
Q
色彩検定協会のHPに『個人受検ネット申込み』がございますので、各自で受検申請を行っていただきます。本試験の3ヵ月半前~1ヵ月前が受検申請期間となります。
A
お申込み手続きが終了してから、概ね4営業日程度で発送いたします。
Q
色彩検定3級・2級パックコースのWebの動作環境はどのように確認すればよいですか?
A
下記のURLより動作環境の確認が可能です。
https://goukakuweb3.o-hara.ac.jp/Check/
Web通信[またはWeb講義]のご利用にあたり「パソコンの動作環境」「スマートフォン・タブレットの動作環境」を上記URLによりご確認ください。無料体験および動作確認を行うこともできます。
※受講生の方のお問い合わせは、学習アプリ「assist」よりお願いいたします。